あなたの0ポイントに戻れていますか?~保育園交流会の充実の一コマをご紹介♪自己発見と湧き出す気づきが散りばめられていました!

初の試み、

保育園・幼稚園の園長先生・理事長先生のための「自分と出会う交流会」

が無事終了いたしました。

当初は氣楽にお話しを…の予定でしたが、
いえいえ、とんでもございません!
かなり内容の濃い2時間となりました。

当日の様子を一部、ご紹介いたします。

* 次回以降のご連絡は → メールアドレス登録 *

保育園コンサル、個人セッションのご要望は → お問い合わせ

自己紹介とペンネームの由来について

まずは主催者が開催に至る想いと趣旨を。
すると皆様、心を開いて自己紹介くださいました。
どなたも、キラキラ輝く、素晴らしい人生物語です。
ポイント:お話しなさっているご本人は、さほど、そのようには思っていらっしゃらなかったかもしれません(そういうことが多いです)。聞き手側は違うんですよ♪)

今回、守秘義務重視のため、皆様ペンネームでのご参加をお願いしたため、
その由来もご紹介いただきました。
氣楽に書いた、とおっしゃる各々のペンネームの中にも、
「その人らしさ」が溢れています。(:ポイント

交流会で自己紹介する

エクササイズ

4種類準備した中の1つを、
代表して1名の方に選んでいただきました。

今回選ばれたテーマは、書くことによって進めてゆくタイプです。

お題についてしっかりと心に問いかけ、書き出していただいた後は、
発表タイム。

お1人お1人に、講師がさらに、深掘りと問いかけをします。

ご本人のみならず、他の参加者の方が感じたことも述べていただくと…。

氣づき、ドキッとした言葉やメッセージ、等、
想像の翼が大きく広がっていきました。

ポイント:場全体を、安心してご自身と向かい合えるよう、言葉を紡ぎ出しやすいように導いています♪)

交流会でエクササイズに取り組む様子

そして、最後は

最後は、
自由にお喋り座談会です。

温かな雰囲気の中、
自分の心に向き合っていきます。

あっという間の2時間。
尽きることのない話題に、
溢れだす皆様の力強いエネルギー。

ご参加者皆様の心に眠る、
大事な宝物の一部に光をあてられた
交流会になったように思います。

ポイント:皆様の真摯で純粋な想いが溢れた時間でした♪それらは全て、保育へ生かしていける可能性の塊です!)

ご参加者の声

Nさん

今日の天貝さんとの出会い、とてもよかったです。
保育園でどのように取り入れられるか、探ってみようと思います。
今日はありがとうございました。

Uさん

自分の本質はよくわかっていると思っていたが、人前で話して更に実感。そのままでいい、無理しないで生きること、仕事をどうとらえるか、考えるきっかけになった。

Tさん

(特によかった点)
同じような立場の方たちと一緒のこと、考え方、思っていることに共感できたこと。
 ありがとうございました。
少人数だと自分の事、他の人への興味や関心も高まり、心地よく、自分でいられました。

リクエストが集まりましたら、また、開催いたしますね!
ありがとうございました。

* 次回以降のご要望は → メールアドレス登録 *

保育園コンサル、個人セッションのご要望は → お問い合わせ